 |
|
 |
|
当社は2007年より、主に苫小牧港・秋田港・横浜港から、中国・広州への輸出事業を始め、
輸出品目をモミジ・マキ・マツ等と増やしていき、輸出先も、上海、寧波(中国)・ハイフォン(ベトナム)と拡大してまいりました。 |
|
 |
| また、2009年には中国・上海に、ノムラモミジを輸出、現地の好評を博したため、 |
|
| 2010年、上海万博において、ノムラモミジを、メイン会場・中国館に植栽いたしました。 |
|
今後はヨーロッパ進出も視野に活動を広げてまいります。
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
| 出荷前の畑 |
|
|
|
根巻き作業 |
|
出荷前 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
| 巨大クレーンで積込み |
|
輸出用コンテナ |
|
積込み風景 |
|
積込み風景 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
| 現地での検疫 |
|
広州での仮植え |
|
広州での仮植え |
|
上海での仮植え |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
| ノムラモミジ |
|
ノムラモミジ |
|
ノムラモミジ |
|
ノムラモミジ |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
| ノムラモミジ |
|
ノムラモミジ |
|
ノムラモミジ |
|
ノムラモミジ |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
| ベニシダレモミジ |
|
ベニシダレモミジ |
|
ベニシダレモミジ |
|
ベニシダレモミジ |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
| ベニシダレモミジ |
|
ベニシダレモミジ |
|
アオモミジ |
|
アオシダレモミジ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
| イヌマキ |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
| サルスベリ |
|
サルスベリ |
|
サルスベリ |
|
サルスベリ |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
| サザンカ |
|
ツバキ |
|
ツバキ |
|
ツバキ |
|